鍼灸(はりきゅう)治療の適応疾患

WHO(世界保健機構)が認める鍼灸適応疾患

適応疾患

■神経系疾患
神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
※脳梗塞後遺症での変形徒手矯正術(後遺症による上肢、下肢に著しく変形している関節がある場合、
時間をかけて重点的にストレッチ的な手技を行います)にも対応できます。

■運動器系疾患
リウマチ・頸肩腕症候群・五十肩・腰痛・腱鞘炎・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)・関節炎

■循環器系疾患
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ

■呼吸器系疾患
気管支炎・喘息・風邪および予防

■消化器系疾患
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・十二指腸潰瘍・痔疾

■代謝内分泌系疾患
バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血

■生殖、泌尿器系疾患
神経因性膀胱・膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎

■産婦人科疾患
不妊症・月経不順・生理痛・冷え性・更年期障害・妊娠悪阻(つわり)、胎位異常(さかご)・乳腺炎・乳分泌不全

■耳鼻科疾患
耳鳴り・難聴・メニエール病・鼻炎・中耳炎・鼻出血(はなじ)・副鼻腔炎(蓄膿)

■眼科系疾患
眼精疲労(疲れ目)・仮性近視・結膜炎・かすみ目・麦粒腫(ものもらい)

■小児科疾患
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)
小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
※小児では鍼灸治療といっても針を刺さずに、金属のヘラのような物を用いて鍼治療を行います。
(お子様も痛がることはなく、お連れ様の膝の上での施術が主になります)

■皮膚科疾患
皮膚炎・じんましん・ヘルペス・肝斑(シミ)・円形脱毛症 上記疾患名はWHO(世界保健機構)が認定する鍼灸適応疾患である。
WHOが認める鍼灸適応疾患には、脳卒中後遺症や頭痛、高血症、風邪、便秘、糖尿病、生理痛、眼精疲労などの身近な疾患があります。
現在、上記疾患名の為、疾患部位や関連する部位に慢性的な疼痛があれば保険適応での治療が可能となります。
また上記疾患名による慢性的な痛みがあり歩行困難な場合は往診での鍼灸治療が可能となります

禁忌症

禁忌症きんきしょうとは、世界保健機関(WHO)が定めているもので、「鍼灸治療をしてはいけません!」という状態のことです。
■禁忌症一覧
感染性疾患
急性腹症
重篤な心疾患
悪性腫瘍(ガン)
血友病
壊血病
紫斑病
異常に血圧が高い(低い)場合
ケガで出血の場合
免疫不全症
精神異常時
高熱時
骨折
皮膚病